築約30年の鉄骨造のこの家は、
1階を多目的に活用できるように広々としたStudioタイプの空間にリフォーム。
2階にはキッチン、リビングダイニング、寝室と生活の中心が配置されている。
鉄骨造独特の冷たい空間から、パイン集成フローリング材に
白色の壁にアクセントの赤が映える暖かい空間に生まれ変わり、
エネルギッシュで、可愛らしい施主様のイメージにピッタリな空間となった。
施工期間: 約2ヶ月半

再生前
|
再生後
|


|


|
外観は、ほぼリフォームせず、既存の築30年のままを残し、
外にもアクセントとして赤色の目隠し格子にした。
|
 遠く離れて暮らす家族が遊びに来たときも、大活躍の多目的空間の1階。
左下: リフォーム前は間仕切りが多く、暗くなりがちな室内
右下: リフォーム後は、窓の位置は変えていないが、部屋の配置を変え、間仕切りを少なくし、
内装を明るくすることで、室内全体が、快適な空間へと生まれ変わりました。
|
リフォーム前
   
|
リフォーム後
   
|
その他、リフォーム後写真


|
|